Oshipi Life-おしぴ生活-

声優・アイドル・ディズニーの三刀流おたく。推し三人と生きる「おしぴ生活」してます。

【大阪コミコン2025】マッツ・ミケルセン様に骨抜きにされた話【セレブ撮影】

こんにちは。

先日大阪で開催されたコミコン2025のDAY3に参加してきました。

お目当ては色々とあったのですが、今回はマッツ・ミケルセン様とのセレブ撮影会をレポートさせていただきます!

今後もコミコンで撮影会はたくさん開催されると思うので、初めての方にも分かりやすく、写真撮影までの流れやセレブの様子等、お伝えできたらと思います!

そして、撮影の時にとある事件が起きました...。(警察沙汰とかではないのでご安心ください笑)

個人的にめちゃめちゃヤバ事件でしたので、ご報告も兼ねて...。

それでは、どうぞ。

 

 

チケット購入🎫

今回、私は急遽参加を決めたので、入場チケットは前日にチケットぴあで購入。

マッツミケルセン様との撮影会チケットは、12:30〜の撮影回を当日購入しました。

会場に到着したのが12時前だったのですが、その時点でも問題なく買うことができました。ただ、定員超えしたり、ギリギリすぎると締め切る可能性も大いにあると思うので、「絶対に撮りたい!」という方は、公式サイトからの事前購入をお勧めします。

↓ちなみに当日購入ブースは、入場後真っ直ぐ行き、開けた分かりやすいところにありました!

⚠️注意点

コミコン会場にはセレブの撮影チケットだけでは入れません。入場チケットも合わせて購入する必要がありますので、ご注意を!

 

エリア入場

撮影会開始の1時間前から整列開始していると案内を受けましたので、購入後に早速向かいました!

セレブの方々との撮影は、専用の館があります。(4のセレブエリア)

会場マップに従って入場しますと、係の方がたくさん立たれていたり、案内を親切にしてくれるので、チケットを見せれば大丈夫です!

ちなみに会場のインテックス大阪はそれぞれ館に大きく番号がかかれているので、すごく分かりやすいと思います。

 

探知機検査

また、入場時に危険物の持ち込みがないか、探知機での検査があります。

ただ立ってされるがままなだけなので、モーマンタイ。私が行った時は全く列などはありませんでした。

そして誘導に従い道なりに進みます〜。ドキドキしてきた。

 

ドキドキ順番待ちタイム

列に並ぶところまで行くと、「会場内撮影禁止です」とのアナウンスがありました。セレブの方々は列からは全く見えないのですが、徹底されています。

また、列の途中でスタッフさんがチケット確認&もぎりをする地点があります。そこで撮影チケットを提示し、赤い引き換え券をいただきます。

順番に黒い箱のようなところに入って撮影するのですが、その前のレーンで荷物をカゴに入れて置くことができます。その際、スタッフさんから「貴重品と赤い引き換え券はご自身でお持ちください」とご案内があるのですが...この時に思ったのは、

ポケットがある服を着ていこう❗️です。

撮影をする時もスピーディーにすすみます!

そして貴重品を床に置いたりできるなどといった時間はございません!!笑

手に持つか、ポケットか...という感じかな。

ポーズを取る時やセレブさんと挨拶する時に手が空いていた方が都合が良いですよね。この日はたまたまポケット付きジーンズだったので命拾いしました。

 

いざ、撮影タイム!

私の順番は、感覚的には50組目くらいだったかな?

黒い箱に入るタイミングで、先程まで持っていた赤いカードを係の人に渡します。

そして、列をすすむと...

いた〜〜〜〜〜〜!!!!!!マッツがいた〜〜〜〜〜〜!!!!!!(それはそう)

ふわふわした気持ちのまま、どんどん列がすすみます。

そして、愚かにもポーズを決めていなかった私は2組ほど前のお客さんがやっていたマッツとハートを作るポーズをパクらせていただくことにしました...(すまん)。

そして、その時事件は起こったのです...。

 

5.命からがらマッツと密着事件

ついに自分の番になり、ニコニコマッツとご対面!

ポーズを作りながら(片手ハート)マッツの横へ!

背ぇ高い!けど、全然威圧感とかない!

自然に合わせてくれるハート!そして、肩に回される手!!!これが海外コミュニケーション...........(?)

フワフワした思いのままカメラを見ていました。

...................

...................ん?

なかなか撮られないぞ?

ていうかカメラマンの人なんか違うことしてるぞ?

ポーズを決める私とマッツを前に何かをするカメラマンさん(後に理由が分かる)。

多分10秒弱くらいあった。

その間ずっとマッツが肩に手回してくれてるもんだからずっと密着。

 

そしてその後、カメラさんの「レディー!」という掛け声があり、無事撮影。

かと思ったら、今度はカメラが光らない。笑

「待ってて!」と言われ、一旦ハートポーズを止めるわたしとマッツ笑 なんだこれ...。

その時もマッツが「オッケ〜!」ってなんでもない感じで快く対応してて素敵でした...。そんな事を思っていたら、バチッと目が合っちゃって「ヒェ......」としか言えず、オタク恥。

その後カメラさんから「オッケー!」と声掛けがあると、マッツから「ハートポーズ!」とノリノリでハートをもう一回作ってくれて、ほんと〜〜〜にありがとう...の気持ちでした。

最後は「せんきゅ〜!」と笑顔で見送ってくれて...。鳴呼、マッツ様...。

その後、フラフラと黒い箱から出るや否や、時間差で手がガクガク震えておりました。笑

ガーーーーーー!!!!!!!マッツ…。

ちなみに目つぶり等していても、撮り直しはできません...。今回はセーフ。怖すぎない?

写真受け取り

生きた心地がしないまま、先程置いた荷物を回収し、写真受け取りコーナーに行きます。これも分かりやすく誘導の看板等があるので安心です!

そして、そこで先ほどの撮影事件の答えがでました...。

 

受け取りコーナーに着くと、私以降の写真がなかなか印刷されず機械から出てこない

その際に、お偉いさんぽい方が隣のお客さんとお話ししていたので、一緒に聞いていると、カメラのデータ転送の方法が変わったとか。

私の時にカメラマンさんが何かをされていたのは、データの入れ替えか何かをしていたからかと思います。なるほど~。ラッキータイミングだったってことですね!

その後、5分ほどで印刷物もいただけました!!

ちなみに、全員に手提げ袋を渡してくださるので、そこに入れて持って帰ることができます。小さい鞄で来られた方も安心です。

 

写真に記載されているQRコードからデータ購入(1枚あたり1650円)もできます!

クレジットカードでの決算のみ。

SNSに載せたり、アイコンにしたいという方も多いと思うので、うれしい!私も帰りの新幹線で買いました!

 

まとめ

…というわけで、わたしのマッツ撮影会レポートでした。

撮影会での個人的な気付きは

・事前のチケット購入がおすすめ

・ポケットありの服の着用をおすすめ

・撮りたいポーズがあれば用意しておくといいかも(強要はできないので注意)

・マッツの笑顔はとてもかわいい

です!

今後も好きなセレブ様が来日されたらまた行きたいと思います!

マーベル俳優さんたちと撮りたいな~!